市販されてるスプレー式エアコン洗浄剤と比べてどう違うの?

まずはエアコンの構造を知ってもらうために、エアコンを実際に分解しながら解説していきます。説明が長くなりますが・・・・お付き合い下さい。

①8年間一度もクリーニングをしたことがないエアコンをいただいてきました。やはり、だいぶ汚れています。 ②フィルターを外したところ、かなりホコリが詰まっています。もちろんフィルターの掃除もします。 ③フィルターを拡大したところ。
④エアコンのカバーを取り外しました。通常カバーの下側に何本かのビスで固定されてます。 ⑤カバーの裏側です。やはりホコリが・・・。カバーごとまる洗いしないと隅々までキレイになりません。 ⑥カバーを外したあとの、本体です。灰色の金属部分が冷却フィンです。この隙間を風が通り、冷却され空気が冷やされるのです
⑦冷却フィンを拡大しました。ホコリが目に詰まっていて、たばこのヤニで茶色くなっています。 ⑧市販されてるスプレー式エアコン洗浄剤です。ディスカウントショップで500円ぐらいでした。これを使いどのくらい落ちるのが実験してみます。 ⑨説明書にしたがって洗浄剤を冷却フィンにスプレーしました。はたしてどの程度の威力があるのでしょうか?
⑩目に見えて、よく汚れが落ちたとはとてもおもえないのですが・・・。さて今度は、冷却フィンを取り外しました。厚みは4cmぐらいあります。 ⑪冷却フィンの裏側は空洞になっていました。しかしよく見ると・・・。 ⑫冷却フィンの裏側を拡大しました。ホコリやカビが発生していました。スプレー式エアコン洗浄剤では、ここまで洗浄剤が全く届いていません!
⑬さてもう一度、冷却フィンを見てもあまりキレイになった様子はありません。はたして汚れが凄すぎたのでしょうか? ⑭今度はスプレー式エアコン洗浄剤をスプレーした場所に再度、「おそうじ専科」で使用している洗浄剤でスプレーしてみました。 ⑮するとどうでしょう。パッとみてもその違いは歴然としています。す・す・凄い・・・・
⑯再度、半分だけ「おそうじ専科」のエアコンクリーニングを施しました。(高圧洗浄機による) ⑰拡大しました。

【結論】
スプレー式では冷却フィンの表面のみしかキレイになりません。高圧洗浄機によるクリーニング方法でないと奥の奥まではキレイになりません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次