目次
洗濯機の横や下のスキマからチラッと見える汚れ気になりませんか?
洗濯物を出し入れするとき、洗濯機と壁や防水パンのスキマからチラッと見えることがあります。
狭いのであまりよく見えないのですが、とてつもなく汚れている気がしませんか?
今人気のあるドラム式洗濯機は、重いものだと100kg近くのものもあるようです。
洗濯機をサッとどかして、壁や防水パンを掃除することは出来ません。
なので洗濯機と壁とのスキマには、ホコリがたまりさらに湿気が多いので、壁にカビが発生してしまうこともあります。
洗濯機をどけると、最悪こんな状態になっているかも・・・・
さすがに、ここまではいかないとしても、定期的に洗濯機を移動して掃除したいものです。
洗濯機移動クリーニング 作業内容
1.洗濯機の移動
ドラム式洗濯機移動装置にて、洗濯パンから洗濯機を移動させます。
2.壁・洗濯パン・排水口のクリーニング
洗濯機をどけた後の壁・洗濯パン、排水口を掃除します。
3.洗濯機を元に戻す
掃除が完了したら、洗濯機を元の位置に戻します。
注意事項
・かさ上げタイプの防水パンには、対応していません。
・洗濯機移動クリーニングと同時に、別のサービス(ハウスクリーニングで10000円以上のサービス)を利用すると15000円(税別)となります。単品でのお申込みは20000円(税別)となります。
・申込のあとに『info@souji.com』宛てに以下の写真を添付してお送りください。
1.洗濯機と水道蛇口の位置関係が分かる写真
2.洗濯機の足の部分が分かる写真
3.洗濯機が置いてある場所全体が分かる写真
※状況によっては対応できない場合もございます。
・現在、横浜市内は対応しておりません
お申し込みはコチラで!
状況や汚れ具合によっては、複数人でお伺いする場合もございます。
また所要目安時間は、あくまで目安となります。
汚れ具合などの状況により前後しますので、ご了承下さい。